先輩社員の声

女性ではなかなか味わえない仕事ができる事がやりがい

松本工場 ドライバーM.Yさん

入社の経緯は?

20代から大型ダンプの業務に携わっていましたが、次男の出産を機に産休で一度、ダンプを降りました。
その後、子育てが落ち着いたので、せっかく大型免許を持っているのだからもう一度ダンプに乗りたいと思い、出産前にお世話になった共和でチャレンジしようと再就職しました。

ドライバーの業務について教えてください。

入社当初は、男性社員と同じように作業現場へ材料を運んだり、原石場で重機を操作したり、現場の残土や廃材を重機で積込みしたりいろいろやりました。
現在、大型ロングダンプに乗って取引先への資材運搬をしています。現場では男女問わず業務を任されますね。

仕事をする上での魅力ややりがいは何ですか?

女性ではなかなか味わえない仕事ができる事にやりがいを感じます。
大型車や重機を運転するってとっても気持ちがいいですよ。

この会社で働いてよかったと思う事は何ですか?

子供の行事や急な病気で帰宅したい時にすぐに対応してもらえて助かります。
気持ちよく帰らせてくれて、休暇がとりやすいです。給与も男女差別なく実力査定なところが頑張りがいがあります。

プライベートと仕事の両立の秘訣は?

フレックス制度のおかげで主人と家事の分担ができて、夕方の帰宅時には主人がキッチンに立ってくれています。
第一土曜日以外、土日が休日になったので、夫婦であちこち行く機会が増えました。

この会社で将来やりたいことは?取得したい資格はありますか?

今の業務に満足しています。

20、30代でこの業界で使う資格を取得しました。資格費用のサポートがあったので、ほとんどの資格を取得でき仕事に自信がもてています。

先輩社員の声 一覧

Groupグループ企業

  • 共和観光株式会社
  • 共和興業株式会社
  • 共和運送株式会社
  • 共和アスコン株式会社
  • 新栄土木株式会社
  • アルピア梓川ショッピングセンター