先輩社員の声

生活に密着している、インフラ整備として欠かせない仕事

本社 営業H.Kさん

入社してから半年までの簡単な経歴

入社して半年ほど、プラントで製品を製造する仕組みやどんな製品を製造しているのかを学びました。
その後、窓口にて出荷作業をしながらどんなお客様がどんな製品を購入しているのか、また、どんな現場で使われているのかを学びました。
今は営業として、お客様との打ち合わせや現場調査、製品の品質管理などを行っております。

この仕事や会社の魅力と今後の展開

まず、この業界に対して自分自身良いイメージを持っていなかったというのが本音です。<キツイ、汚い、危険>のいわゆる3Kがモロに当てはまる業種だったので、うまくやっていけるか不安でした。
実際仕事をしてみると、いかにこの土木建設分野が生活に密着しているか、インフラ整備として欠かせない仕事であるか、またそこに携わっている方々の知識と経験に圧倒されました。
そして、畑違いの仕事につきながらも会社の同僚たちに恵まれ、一つ一つ仕事を覚えていけました。
今も毎日が勉強ですが、みんなで力を合わせて地域のため、社会のために頑張っています。

後輩へのコメント

近年、大雨や地震災害が多く、今後、南海トラフ地震などの警報級の災害が予想されます。
災害が起きたときに迅速に対応するのはもちろんですが、災害を起こさないため、最小限に食い止めるための責任が私たちにはあると思います。
そんなやりがいのある仕事に一緒にチャレンジしていきましょう。

先輩社員の声一覧

Groupグループ企業

  • 共和観光株式会社
  • 共和興業株式会社
  • 共和運送株式会社
  • 共和アスコン株式会社
  • 新栄土木株式会社
  • アルピア梓川ショッピングセンター